Hiro-chan kurien and Green Grocer

273-5 Hikamicho Asaka, Tamba, Hyogo 669-3574, Japan
+81 795-86-8133
$$$ Cafe
(38 Reviews)
Price Range ¥1–2,000

Welcome to Hiro-chan Kurien and Green Grocer, a delightful café nestled in the heart of Tamba, Hyogo. Located at 273-5 Hikamicho Asaka, Tamba, Hyogo 669-3574, Japan, this charming establishment is a true celebration of local flavors, showcasing the best of Tamba's rich agricultural bounty.

The café specializes in seasonal sweets and dishes crafted from locally sourced ingredients. As noted by our patrons, the atmosphere is warm and inviting, with a rustic wood-themed décor that invites you to relax and savor each moment. The café space is thoughtfully designed, featuring cozy corners that exude a calming ambiance,making it an ideal spot for both casual dining and casual meet-ups.

When it comes to menu highlights, Hiro-chan excels with its signature offerings. Be sure to try the rich, velvety chestnut sweets made from aged Tamba chestnuts, which are not only delicious but also represent the café’s commitment to quality and craftsmanship. The baked sweet potatoes are another crowd favorite, providing a warm, comforting taste of the season. For something more savory, patrons rave about the restaurant's Baked Pork Don and the local specialty Akai Oni Ramen – a piquant mix that intrigues both the palate and the senses with its unique tomato base that’s perfect for all ages.

Customer experiences truly reflect the heart of Hiro-chan. One visitor, T F, mentioned their joy in discovering the café's comfy space and the allure of the locally featured chestnuts, hinting at their limited availability and making every bite even more special. Meanwhile, まっちゃん shared how the soft and flavorful pork combined with sweet sauce enhanced his rice bowl experience, all while enjoying a quiet, laid-back environment.

Hitochime discovered treasures like the homemade marron glacé and chestnut pudding, highlighting the personal touch and dedication from the owners. They made it clear that this café is not just about delicious food, but also about fostering community spirit by promoting local produce. Another satisfied customer, 真理 (Kina), expressed satisfaction with the meticulous preparation of dishes, declaring that the rich broth of the Akai Oni Ramen was irresistible, even down to the last drop!

Whether you’re stopping by for a quick coffee and sweet treat, indulging in a hearty meal, or picking up a unique gift from their assortment of local goodies, Hiro-chan Kurien and Green Grocer is a must-visit destination for anyone in the Tamba area. Don’t forget that their offerings are also available online, so you can enjoy the essence of Tamba from the comfort of your home!

With friendly service and a deep love for local ingredients, find your favorite flavors at Hiro-chan and make it a sweet stop on your journey through Japan.

Service options
Delivery
Takeaway
Dine-in
Popular for
Lunch
Solo dining
Accessibility
Wheelchair-accessible seating
Wheelchair-accessible toilet
Offerings
Coffee
Prepared foods
Quick bite
Dining options
Lunch
Dessert
Atmosphere
Casual
Cosy
Quiet
Crowd
LGBTQ+ friendly
Transgender safe space
Planning
Accepts reservations
Payments
NFC mobile payments
Rakuten Pay
Parking
Free parking lot
Parking
Openings Hours
Checking

Monday

Closed

Tuesday

10:00 AM - 05:00 PM

Wednesday

10:00 AM - 05:00 PM

Thursday

10:00 AM - 05:00 PM

Friday

10:00 AM - 05:00 PM

Saturday

10:00 AM - 05:00 PM

Sunday

10:00 AM - 05:00 PM

38 Reviews
T F

27 Sep 2025

地元の特産品が買える要チェックなお店。 1年ぶりに訪問すると雰囲気の良いカフェスペースが稼働していた。食事もできます。 看板商品の栗は、販売期間が短め。

まっちゃん

25 Sep 2025

︎ーーーー店舗情報ーーーー︎ ⁡ 丹波の食材を活かした 料理が楽しめる。 雰囲気もよく過ごしやすい。 ︎ーーーー食べたものーーーー︎ ⁡ 焼き豚どん        1100円 (みそ汁、漬物セット) ⁡ ご当地 赤鬼ラーメン   900円 ⁡ ︎ーーーー感想ーーーー︎ ⁡ 西脇から柏原に行く国道175号線を 走っていると現れるカフェに行ってきました ⁡ 前から気になっていて 機会があったので行けて良かったです ⁡ 閉店前に行ったこともあり お客さんが少なくゆったりと 過ごすことができました ⁡ 焼き豚どんはお肉がすごく柔らかく 甘タレとも相性抜群でご飯が進みました ⁡ お肉の下にはキャベツも入ってて ヘルシーに食べられるのも嬉しいポイント ⁡ 赤鬼ラーメンも辛そうに見えますが トマトベースの味で子どもでも食べれそう ⁡ 皆さんも是非、行ってみて下さい

ひとくちめ

21 Sep 2025

丹波の栗農園をされている方のお店で、 個人経営verみたいな素敵なお店でした (地元の色んな生産者さんの野菜、焼き菓子、冷蔵スイーツ、お土産もの、雑貨、アクセサリー、食器、喫茶メニュー、と買い物利用でも、ランチ、カフェ利用でもバラエティ豊富!) 全体が木の基調の店の奥には囲炉裏テーブルや薪ストーブがあってほのぼの空間なのがまた癒される、、! 悩みに悩んで、今回は ひろちゃん農園 手づくりマロングラッセ、 ひろちゃんこだわり栗プリン を購入しました! 栗のスイーツは今もあるけど、 「栗自体の販売は9月中旬からなので良かったら」と教えて頂きました 丹波の栗を味わいに、絶対買いに行こうと思います ぜんざいやソフトクリームなどのイートインのスイーツもまた食べに行きたい、!

真理(Kina)

11 Sep 2025

赤鬼ラーメンは自家製の焼豚とトマトベースのスープの相性がよくて、スープまで完食しました。煮卵の半熟具合も抜群でした。スープを残してチーズリゾットもできるようです。 栗のミニパフェは甘露煮や栗のクリーム、フィナンシェが入っていて、食後にちょうど良いサイズのスイーツでした。 季節限定の赤鬼冷やしラーメンも気になるので、次回試してみたいと思います。

響希(Hbk)

08 Sep 2025

いつもテイクアウトで熟成丹波栗を食べています。今日は焼き栗を買ってみました。 焼きたての栗の香りがふわーっと広がって凄く美味しそうな匂いでした! 実際に食べると栗の味がギュッと詰まってて甘くてとっても美味しかったです また食べたいな

勝どん

26 Jul 2025

国道175号線沿いにある野菜等が売っているお店ですが秋になると、とても大きな栗(種類名が解らなくて、すみません)を販売していたり、焼き栗がとても美味しい、お店です。冬には栗はありませんが、薪ストーブで焼いた焼き芋が、とても美味しかったです。店内でも食べれるし持ち帰りも出来ます。店内も薪ストーブがあり、お洒落で落ち着けるような場所でした。駐車場(5台くらいかな)が少ないので。秋は止めれないくらい人気のあるお店です。店主さんも初めてでもフレンドリーで接しやすい方でした。寄り道して価値のあるお店でした。

Join the Hiro-chan kurien and Green Grocer Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.